けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

小さなことにも心踊る毎日でありたい、あなたに贈る

私の好きな福岡のお土産-エピソード1

いやいや、毎日暑い日々が続きますが、体調など崩されていませんか?私は、咳が止まらず...。夏風邪は、ほんとしつこくて嫌になります。嫌になると人生がツマラなくなるので、今回はタイトルの通り、福岡のお土産について書きます。ここで大事なことは、おすすめって訳ではなく、勝手に私が好きだということです。
 
 先日、東京で10年振りに大学の時の友人Tと会う約束をしました。彼とは大学1年から親交があり、サークルも一緒、学部も一緒に5年間(!?)通いました。たまたま出張で東京前入りすることになったので、久しぶりにそのT氏と近況を語らい合うことに。T氏は最近結婚したばかりなので、日曜日の夜のサザエさんをお嫁さんと見ず、おっさん同士の語らいの場に引っ張り出してしまったことに罪悪感を感じ、一念発起してお嫁さんに福岡のお土産を買っていこうと思いました。
※そのお嫁さんも一緒にと思いましたが、知らない女性とお話しするのも面倒なので、自ら誘うことはやめました。
 

上記の流れで、お土産の話です。お土産といえば、一般的には1つじゃないですか。2つもらったら、お~なんか豪勢やね~という感想を抱くと思います。3つなら、いっぱいあるな~と呆れる。4つなら、「どんだけやねん」。5つなら、圧巻!これぞ、「戦略おべっか」!この本は、ぜひ読んで頂きたいですね。こういう根回し術ってのは、今も昔も、上手に世渡りするスベと思います。

 

f:id:rachmanist:20190811100615j:plain

 

 

ちなみに後日談ですが、T氏のお嫁さんは、

感謝感激雨あられ

だったそうです。いい仕事ができました。うふふ。

 
しまった、脱線してしまいました。まずは、第一弾。ねじチョコ。「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に登録され、世界遺産のある街をイメージし、このねじチョコが生まれました。世界遺産3Dプリンタの集大成こそが、このねじチョコです。
 

f:id:rachmanist:20190809205716j:image

写真は箱の側面ですが、Please screw a bolt nut(ボルトとナットを締めてください)と書いてある通り、やってみるとどうなるんでしょうか?ちゃんとハマるんでしょうか?とドキドキです。で、よく見ると、英語でのみFit in!って書いてるんです。え!?外国人向け!?英語に弱い日本人には、教えてくれないの?と少し残念な気分になります。このチョコを買って、箱側面に書いてある操作方法を実践する前まで、英語に弱い日本人はドキドキしなければなりません。

 

このチョコ、デパートで出張の前日に購入したんです。そこの店員のおばさまが

「保冷剤いるかね?」

と。出張は翌日なんで、

「いや~要らないですね~。」

と答えました。すると

「今日は、このチョコを冷蔵庫にいれなさい。保冷剤は冷凍庫。明日、出かける前に再び組み合わせて持っていきなさい。でないと、ボルトとナットくっつけられないYO!」

とアドバイスを受けました。思わず、九州方言

「なるほどですね。」

が出ました。というか、そこまでデパートの店員さんに言われなきゃいけない私って、いったい!?でも、こういう余計なお世話、でもいいお世話、結構好きなんですよ。どうしよーもない感じのメンズが、おばさまに諭される、これも戦略おべっかの手口の1つです(笑)

 

エピソード1 ファントムメナス、じゃなかった。この締めくくりに、八幡製鉄所の見学で感銘を受けた話を記したいと思います。いまでは八幡製鉄所が知られていますが、これは官営の事業がうまくいったからなんですね。もしうまく行かなかった場合、闇に葬られます(まじで)。どの工場もそうですが、人間が一生懸命考え、もちろん一発立ち上げを目指します!しかし、人間の知恵なんて大したことはないため、立ち上がりません。この八幡製鉄所も然り。立ち上げ当初は、製品を全く作れなかったそうです。外国から技術者というおっさんを呼んだりしましたが、全くだめ。ダメだと、周囲から罵詈雑言です。政府のお偉いさんは、技術のことは全く知らない訳ですから、視察の度に罵詈雑言。多分、死ねとか、腹切れとか、金をどぶにしてやがってとか、そういうことを八幡製鉄所勤務の人はたくさん言われたに違いありません。あ~、泣けて来ます(だめだ、軽い。ここはミゼラブルなんです)。そんな中、改良に改良を加え、知恵を絞り、一滴も出なくなるまで、知恵を絞り、トライ&エラーの連続、それでもうまく行かない。自己否定したくなりますよね。今だったら、みんな鬱になるでしょうね。でも九州男児はめげない。

 

そして遂に...

その説明を聞いて、目頭が熱くなりました。いまこの文章を書いていても、涙が出ます。ホント、うまく行ってよかったっす。Congratulations!ロマンですよね~。でも、罵詈雑言を受けているときは、成功するその一点の光もなかったはず。八幡製鉄所を立ち上げに関わったすべての方に、尊敬の念を捧げたいと思います。

 

f:id:rachmanist:20190811100644j:plain

八幡製鉄所 本事務所

ちょっとしんみり。

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村